地域の出来事

2025.09.30

一部防球ネット延伸

笹野台北公園の多目的広場は、少年野球、一般男子ソフトボール等で利用者のみなさんに楽しく利用いただいています。

現在、公園外側、センターからレフト側に防球ネットが張られていますが、飛球がこのネットを越し、近隣の住民・家屋への危険、あるいは通行人への傷害の危険が全く想定されないわけではありません。(ぜったい無いとは言えない)

この点については、現状、利用団体のみなさんに理解してもらい、危険を十分に排除すべく、自粛協力をいただいています。今回の一部防球ネット延伸は、レフト外側、南に向かって一部延伸(つぎ足し)したものです。レフト側に大きなファウルボールが間違って打ち込まれても、公園外に極力出さないための細工です。

笹野台地区連合・公園愛護会が望んでいた「さらに高さを延伸する当初の要望案」は、旭土木事務所との検討の中で、今回も将来も、予算も含め、極めて実現性が低いと回答を得ています。今回の防球ネット延伸は、現状をベースにさらに安心、安全を追求するためのものと理解し、利用者のみなさんが意識を以って利用価値の高い笹野台北公園多目的グラウンドを賢明な利用・活用をするよう協力をお願いします。

ページの先頭へ